PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年06月30日

ぴよカフェ! です。これがウワサの「おかわり卵かけご飯」 今だと380円で5個、5杯まで!です

フェです!





これがうわさの!「卵かけご飯」 なんと今だと380円で 
卵「5個」までご飯「5杯」までおかわりできるのです!!!!!


卵好きにはたまらない! ぜひ挑戦してみてください!
  »続きを読む
Posted by つくセンマルシェ at 10:29Comments(0)ぴよカフェぐるとん

2013年06月30日

アジア屋台「モントシャイン」では、スムージー、かき氷、棒アイスも売ってます!

アジア屋台「モントシャイン」です!



アジア屋台 モントシャイン
出店日:土・日・祝日 11:00~19:00
URL: http://mondschein.chu.jp/  Blog:http://blog.mondschein.chu.jp/
E-mail: info@mondschein.chu.jp



暑い日のリフレッシュ



・スムージー(いちご・パイナップル・ブルーベリーなど各種果物) 350円
・かき氷(れもん、メロン、すいか、いちご・・・etc) 250円 → 200円
・棒アイス 60円

を販売しております!



ご来店お待ちしております!!  
Posted by つくセンマルシェ at 10:02Comments(0)

2013年06月30日

アジア屋台「モントシャイン」では、自家栽培無農薬パクチーも売ってます!

アジア屋台「モントシャイン」です!



アジア屋台 モントシャイン
出店日:土・日・祝日 11:00~19:00
URL: http://mondschein.chu.jp/  Blog:http://blog.mondschein.chu.jp/
E-mail: info@mondschein.chu.jp







新鮮な自家栽培無農薬パクチーも売ってます!(お得です!) スープに入れたり、麺に入れたり。調理法はぜひスタッフにお聴きください!  
Posted by つくセンマルシェ at 09:41Comments(0)

2013年06月30日

ぴよカフェ! です。

フェ です!





健康卵笑顔いっぱい!です。



新メニューもぞくぞく登場! お楽しみに!  
Posted by つくセンマルシェ at 00:22Comments(0)ぴよカフェぐるとん

2013年06月29日

八起窯です。これからの季節、おすすめは「泡がきめ細かにたつ」ビアカップです。

八起窯です。

土日を中心に出店中です。

地元・阿見町の梨、実家・龍ヶ崎のぶどう、などを組み合わせて様々な色を出しております。
草木と土石、土の種類に組み合わせによって発色が異なります。


これからの季節、いちおしはこの「きめ細かな泡がたつ」ビアカップ。
綺麗なきめ細かい泡がたつよう、内側に工夫がしてあります。
ひと味、違います。ぜひ、お試しください。


  
Posted by つくセンマルシェ at 23:49Comments(0)

2013年06月29日

移動カフェです。こんばんは。

こんばんは、明日はまことに勝手ながらお休みさせて頂きます。

例のコピ・ルアックですが、あと5杯あります。

ホットコーヒーのコピで、5杯です。

来月6日に出します。それでも売れ残ったら7日に出します。

売り切れしだい終了となります。

  
Posted by つくセンマルシェ at 21:09Comments(0)

2013年06月29日

八起窯です。なるべく装飾や技法に走らないシンプルなそれでいて存在感のある鉢、そんな鉢作りを目指しています。


「塚本 信夫  落款名 : 八起窯

作者プロフィール
日本料理の調理の仕事をしておりましたが、幼い頃から好きだった山野草、
そしてそれを植える鉢が作りたくて38歳の時に陶芸の道に進む決心をしました

日本伝統工芸会の小山耕一氏にロクロを学び、窯たき・釉薬は独学で勉強しました

釉薬はいろいろな種類の草や木を燃やして作った灰と含鉄土石などを用いて作っています
酸化金属を一切使っていないので自然そのものの灰釉による発色となっています

現在は山野草、ラン鉢などを中心に作陶しています
なるべく装飾や技法に走らないシンプルなそれでいて存在感のある鉢、
そんな鉢作りを目指しています」
(「日本小品盆栽組合」HPより http://www.shohin-bonsai.ne.jp/2011kobachi/2011kobachi_p2.html

  
Posted by つくセンマルシェ at 18:53Comments(0)

2013年06月29日

八起窯です。草木灰+採取した土石で釉薬をつくっています。

八起窯です。







「焼〆と化粧鉢を手がけ、化粧鉢は灰釉を中心として粉引などを作っています。
とくに灰釉は色々な草木を燃やして灰を作り、
それに採取した土石などを加えて釉薬を作っています。
灰作りから行っている為に大変手間がかかりますが、
灰の発色による自然な風合いや木々の違いによる
微妙な色合いに魅了されて灰釉に取り組んでいます。


最近は個人からの注文が多くなり、今までに作った一例を挙げますと・・・・

春蘭・杭州寒蘭・エビネ・イワチドリ・オキナワチドリ
・ウチョウラン・ネジ花・ミヤマウズラ・フウラン・セッコク
・雪割草・岩ギボウシ・シャジン・岩オモダカ・オモト・原種シクラメン
・原種グラジオラス・チランジア・ラナンキュラス・豆鉢・一般山草鉢・・・・

形や大きさ(口径・高さ・深さ)を具体的に言ってもらえれば受注生産いたします」
(「しゅくりあ」さんHPより http://www.shukuriyya.com/utuwa.html



  
Posted by つくセンマルシェ at 18:38Comments(0)

2013年06月29日

八起窯です。稲、梨、ぶどう…など自然素材の釉薬を使って色を出してます。

八起窯です。


「素焼きした作品に釉薬を・・・。
八起窯では灰柚を使っている。塚本氏が10年かけて作った色々な草、
木の精製された灰が屋根裏部屋に山積みされている。

灰を作る作業はかなりの労力を要します。例えば灰がとれる量は木灰の場合、
1tで1~3㎏つまり元の量の1000分の1~3しか取れません。

アク抜きも1カ月程かかるし、乾かす作業も細かくする作業も全てが重労働である。

それを一人で10年かけて作り貯めた、花や木や木の実、果物、野菜たちにも、
さまざまな個性があり、それぞれが美しく深い独自の色合い、雰囲気を持っていると信じ、
それぞれの個性を生かした灰作りを繰り返している。

素焼きされた作品を、灰釉にズブ掛けします。一瞬の作業で釉の厚みが決まり、
出来上がりを左右します。」
(「しゅくりあ」さんHPより http://www.shukuriyya.com/utuwa.html








photo by Masahiro SHINGU https://www.facebook.com/SHINGU.Masahiro  
Posted by つくセンマルシェ at 18:12Comments(0)

2013年06月29日

八起窯です。酸化金属を一切使っていない、自然そのものの灰釉による発色です。

八起窯です。






「日本料理の調理の仕事をしておりましたが、幼い頃から好きだった山野草、
そしてそれを植える鉢が作りたくて38歳の時に陶芸の道に進む決心をしました。

日本伝統工芸会の小山耕一氏にロクロを学び、窯たき・釉薬は独学で勉強しました。

釉薬はいろいろな種類の草や木を燃やして作った灰と含鉄土石などを用いて作っています。
酸化金属を一切使っていないので自然そのものの灰釉による発色となっています。

現在は山野草、ラン鉢などを中心に作陶しています。

なるべく装飾や技法に走らないシンプルなそれでいて存在感のある鉢、
そんな鉢作りを目指しています」
(「しゅくりあ」さんHPより http://www.shukuriyya.com/utuwa.html






Photo by Masahiro SHINGU https://www.facebook.com/SHINGU.Masahiro?hc_location=timeline


  
Posted by つくセンマルシェ at 17:50Comments(0)

2013年06月29日

木の仕立手や です!

稲敷市江戸崎より参加の「木の仕立手や」と申します。


こだわりやさんにピッタリの一点ものの木工品を作っています。

貴重な黒柿もございます。





是非触って 木の温かさを感じてみてください。  
Posted by つくセンマルシェ at 15:54Comments(0)

2013年06月29日

移動カフェです。おはようございます。

おはようございます。

きのう、悩んだ末コピ・ルアッックを、もう10杯ホットで出すことを決意しました。

あまりにもお客様の反響が大きく、うれしく思います。

すでに1杯売れました。残り9杯です。

  
Posted by つくセンマルシェ at 11:15Comments(0)

2013年06月29日

6月29日(土) 梅雨…とっても爽やかな気候です!

6月29日(土)午前中の風景です。



爽やかです!  
Posted by つくセンマルシェ at 10:16Comments(0)ある日の風景

2013年06月29日

つくばちゃんねる のスタッフさんの紹介記事!

「西瓜糖」(すいかとう)です。





つくばちゃんねるのスタッフさんが書いてくださった、「センターマルシェ ブログ」について紹介記事を発見!
http://yari-kuri.jp/blog/2013/m06/27_0957/


じゃ〜〜〜ちょっと工夫しちゃいますか!?>いいアイデアがございましたら、ぜひコメント欄でおしらせください!
(といっても、まずは西瓜糖のみでトライ!ですが汗
たとえば…
1)「西瓜糖」ブログに書いてある「合い言葉」を言ったら割引!(西瓜糖店舗のみ汗)とか
2)「クーポン」印刷、あるいはスマホで提示、で「プレゼント」ゲット!とかキラキラ
3)その他その他…

7月第一・三土曜日、出店する「西瓜糖」(すいかとう)にぜひご期待ください!キラキラ
  
Posted by つくセンマルシェ at 08:29Comments(0)西瓜糖(すいかとう)

2013年06月28日

金曜日のたま吉

どうも、こんにちは!たま吉です。


明日は、友達の紹介してくれた電気屋さんで初めてのイベント販売をします!にこにこ

よって、明日6/28(金)は、マルシェ広場での出店は、お休みします。申し訳ありません。がーん…

週末は天気が心配ですが、美味しいたこ焼きとともにお待ちしております!晴れ





  
Posted by つくセンマルシェ at 00:06Comments(0)たま吉

2013年06月27日

「西瓜糖」(すいかとう)出品者さん。その4 「なつめや」さん

「西瓜糖」(すいかとう)です。




自然素材の手作りのお店「なつめや」さん も出店中です!

ブックカバーやスタイなど!


素材も手に優しく、なんといっても色合いがすてき!

photo by 「なつめや」 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004367762611


ぜひ、お立ち寄りください! 「なつめや」さん出店の日はぜひこのブログでお確かめくださいませ!  
Posted by つくセンマルシェ at 19:39Comments(0)西瓜糖(すいかとう)

2013年06月27日

シュエット 今週の出店予定

デリカテッセン シュエット です。
今週末は29日(土)・30日(日)に出店します。
お天気が少し心配ですね・・・
時間は11時~19時の予定です。

金曜日はお休みさせて頂きます。

  
Posted by つくセンマルシェ at 11:15Comments(0)

2013年06月25日

「西瓜糖」(すいかとう)出品者さん。 その3「Panezza」さん

「西瓜糖」(すいかとう)です。




八郷の窯焼きイタリアンパン panezza(ぱねっつあ)さん が出店してくださってます!



photo by 渡部公彦さん https://www.facebook.com/profile.php?id=100003055690250


窯をつくり、金沢の薪、こだわりの粉、こだわりのオリーブ、レーズン、くるみをいれたパンを出店中!

ぜひ健康的な「イタリアの普通のパン」をお召し上がりください!


ぜひ、「いいね!」を!→
https://www.facebook.com/suikatou  
Posted by つくセンマルシェ at 23:35Comments(2)西瓜糖(すいかとう)

2013年06月25日

こんばんは、移動カフェです。

こんばんは、昨日のブログの最後の文章に、「来週の土曜日だけ出店します。」と書きましたが

間違いでした。「今週の土曜日だけ出店します。」でした。ペットボトルの予約が入れば日曜日も
出店します。

移動カフェのロゴを添付します。

ロゴの意味は、文字やデザインは、立ち上る湯気を表し、形はコーヒーのしずくを表しています。  
Posted by つくセンマルシェ at 21:43Comments(0)

2013年06月24日

「西瓜糖」の 出品者さん ご紹介です その2

「西瓜糖」(すいかとう)です。




「西瓜糖」に出店されている ガラス細工のお店
「HANDMAIDのガラス♥サンドブラスト♥房」さんをご紹介します。

(Photo by Masahiro SHINGU https://www.facebook.com/SHINGU.Masahiro?fref=ts


サンドブラスト(英語 Sandblasting)とは、表面に砂などの研磨材を吹き付ける加工法のこと。
主に、コンプレッサーによる圧縮空気に研磨材を混ぜて吹き付けますが、細かい部品を加工する際には、より大量の研磨材を効率よく吹き付けるためにサンドブラスターという作業箱の中で加工します。
サンドブラストのサンドとは砂を意味しますが、元々は砂(sand)が風(blast)で飛び、擦れて岩などが削れてゆく様を見て発明されたという説があるそうです。
(wikipediaより)

キラキラロマンティック?キラキラハート 作品もとっても素敵です。世界に1つしかありませんし!キラキラ

素敵な作品がまだまだあります。キラキラ

ぜひ、お手にとってご覧ください。風があるときは、大事をとって奥にしまってありますので、お声かけくださいませ!

Facebookページもご覧ください!ぜひ「いいね!」をお願い申し上げます→
https://www.facebook.com/suikatou  

Posted by つくセンマルシェ at 23:22Comments(2)西瓜糖(すいかとう)